Q:地方(地元)で美容師をするのと、都会で美容師をするのではどっちがいいですか?
A:どっちも良い面があります。
都会の美容室というと、かっこよくておしゃれなイメージだと思われますが、雑誌に載っていたり、有名人のカットをしたり出来るのは、都会と呼ばれるエリアの中でも一部の美容室です。 ですが、雑誌に載ったり、有名人のカットが出来るような美容室を目指すなら、そういう一部の美容室を目指すのが良いです。 都会は人が多いですから、お客様もスタッフも入れ替わりは多いですが、たくさんのお客様を担当出来るチャンスも多いので、高い収入を目指す事も可能になります。
地方の美容室では、地域密着型の美容室が多く、幅広い年齢層のお客様が来店されます。 地元で美容師をしていれば、家から通えたり、1人暮らしをしても実家に帰りやすくて、家族や友達もお客様として来てくれる事もあるので、地元の繋がりが大切な人は地元で働く美容師さんが多いです。
0コメント