雑誌に載りました!2017.07.18 10:01美容業界の情報誌「美容界」に“夢+未来の美容師創造委員会”の活動が紹介されました!全国の美容師さんが、これから美容師を目指す若者を応援するきっかけになってほしいです。未来の美容師Come on!!
公立高校と美容学校がパートナーに2017.07.10 14:28美容学校に通うわないと美容師にはなれないのですが、高校に通いながら美容師の資格を目指せる高校があります。その一つが奈良県立二階堂高等学校です。こちらの高校には、同じ奈良にある橿原美容学校と提携して、高校に通いながら美容学校にも通える制度があります。このような制度のある学校が全国に...
美容師は就職しやすい仕事です2017.06.19 11:47美容師免許を持っていれば、全国の美容室で働くことが出来ます。免許が無いと出来無い仕事ですから、誰でも来月から美容師なろうとかが出来るお仕事ではないのです。平成29年時点で、日本には約24万件の美容室があります。毎年、美容師免許を取る学生さんの人数は約1万5千人です。美容学校にはい...
マツエクするには美容師免許が必要!2017.06.19 10:50まつ毛エクステを付ける人を「アイリスト」と呼びます。このアイリストは、美容師免許が無いとなれません。まつ毛にエクステを付けるのに美容師免許が必要なのです。なので、アイリストになりたい人は、まず美容師免許を取りましょう。
美容師と理容師の違い2017.06.19 10:33美容師さんと理容師さんは、出来る仕事が違います。顔そりが出来るかどうかが大きな違いとされていましたが、最近では美容師でもメイクの下処理の為として顔そりが出来るようになっています。まつ毛エクステは美容師免許が無いと出来ません。国家試験の課題の内容も違います。美容師は女性向けのカット...
Q&A:地方(地元)で美容師をするのと、都会で美容師をするのではどっちがいいですか?2017.05.30 19:03Q:地方(地元)で美容師をするのと、都会で美容師をするのではどっちがいいですか?A:どっちも良い面があります。 都会の美容室というと、かっこよくておしゃれなイメージだと思われますが、雑誌に載っていたり、有名人のカットをしたり出来るのは、都会と呼ばれるエリアの中でも一部の美容室です...
Q&A:いろんな資格を取りたいのですが、美容学校で取れますか?2017.05.30 18:52Q:いろんな資格を取りたいのですが、美容学校で取れますか?A:はい、取れます!学校によって様々ですが、ネイルの資格、着付けの資格、メイクの資格、ブライダルの資格、エステの資格、カラーコーディネートの資格、アロマの資格、接客マナーの資格、海外で美容師の出来る資格、etc...いろん...
Q&A:将来美容室をしたいです。どうやったらお店を出せますか?2017.05.30 18:46Q:将来美容室をしたいです。どうやったらお店を出せますか?A:美容室を出すには、もちろんお金も必要ですが、いろんな事が必要になります。美容室を出すには、美容師が美容室をオープンする方法と、自分は美容師じゃないけど美容室をオープンする方法があります。 今あるほとんどのお店は、美容師...
Q&A:美容師って楽しいですか?2017.05.30 18:37Q:美容師って楽しいですか?A:楽しい仕事です! 美容師は目の前のお客様を相手に仕事をして、喜んでいただければその場で「ありがとう」と言っていただけるお仕事です。 お客様とも一生のお付合いになる事もある仕事ですので、とてもやりがいのあるお仕事です。